TsDMMViewerについて1点、お伺いしたいことがあり
書かせて頂きました。宜しくお願い致します。
テスターにて複数測定ポイントのある電子機器基板の
測定を行っています。測定値を記録に残す必要があるのですが
毎回、手入力が大変なのでTsDMMViewerを活用できないか
考えております。
間隔時間指定によるサンプリングではなく
任意のタイミング(例えばEnterキーを押したタイミングなど)で
測定値を記録することは出来ないでしょうか?
お手数をお掛けしますがご回答頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.102 Safari/537.36 E...@pl64773.ag1001.nttpc.ne.jp>
|
T.Shimazaki
- 22/9/4(日) 1:17 -
|
yasuさま
例えば REC ボタンを追加してそのボタンをクリックするか、
キーボードの F9 を押すと、その一瞬のみ記録してリストに
表示するというような機能でよろしいでしょうか?
次回のバージョンアップで検討してみます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36@softbank060107156166.bbtec.net>
▼T.Shimazaki様
お世話になります。
機能追加につきまして、ご検討頂けますと助かります。
RecボタンやF9キーで値が記録出来るで良いと思います。
実際にはUSBのフットスイッチなどをPCに接続して
両手はテスト棒で測定部に当てながら足でフットスイッチを押して
どんどん値が記録出来たら理想です。
また、誤操作による記録間違いも想定されるので一つ前の値を消す(戻る)
ボタンもあるとありがたいです。
宜しくお願い致します。
以上です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.102 Safari/537.36 E...@pl64773.ag1001.nttpc.ne.jp>
|
T.Shimazaki
- 22/9/5(月) 11:04 -
|
yasuさま
REC ONCE 機能については、次回のバージョンアップ(10月1日予定)で対応予定です。
USB フットスイッチはキーボードインターフェイスだと思いますので、ファンクションキーの F9 を割り当てて使用すれば良いと思います。
取り消しについては、すぐには実現できないかもしれません。
以上、宜しくお願いいたします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.0.0 Safari/537.36@softbank126029172149.bbtec.net>
T.Shimazaki様
お世話になります。
ご検討ありがとうございます。感激しております!
次回バージョンアップ楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
以上です。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/104.0.5112.102 Safari/537.36 E...@pl64773.ag1001.nttpc.ne.jp>
|
T.Shimazaki
- 22/10/1(土) 1:07 -
|
yasuさま
REC ONCE 機能を追加しておきました。
最新版 Ver.15.2.0 をダウンロードして試してみてください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Safari/537.36@softbank060107156166.bbtec.net>
|
yasu
- 22/10/11(火) 18:01 -
|
T.Shimazaki様
お世話になっております。
TsDMMViewerの新バージョンの方、
インストールして動作確認致しました。
″REC ONCEボタン″を押す、もしくは″F9キー″を押す事で
任意のタイミングでの1回記録をする事が出来ました。
ご対応頂きましてありがとうございました。
暫く、使用してみます。
今後、もし可能でしたら入力間違い時にリスト中で選択した
データを”CLEARボタン”もしくは”Deleteキー”で削除できる様に
なると更に嬉しいです。
(ただ今まで使用している方々はデータ全消去は”CLEARボタン”で
行っていると思いますので使用変更するのは難しい。。。でしょうか)
引き続き、今後ともよろしくお願いいたします。
もし可能でしたらたら
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Safari/537.36 Edg/10...@pl75188.ag1001.nttpc.ne.jp>
|
T.Shimazaki
- 22/10/11(火) 19:46 -
|
yasuさま
DELETE のショートカットは既に使用済みなので、
F10 キーを Delete Latest 機能にするのはどうでしょう?
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Safari/537.36@softbank060107156166.bbtec.net>
|
yasu
- 22/10/12(水) 12:45 -
|
T.Shimazaki様
お世話になります。
ご返答ありがとうございます。
リスト内の個別データの削除に関して
F10キーでも全然問題ありません。
現状でも、非常に使用しやすいソフトですので
大変助かっております。
急ぎませんので今後、お時間の取れるときにでも
対応して頂けますとありがたいです。
よろしくお願いします。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/103.0.5060.53 Safari/537.36 Ed...@pl75188.ag1001.nttpc.ne.jp>
|
T.Shimazaki
- 22/10/12(水) 12:59 -
|
yasuさま
F10 キーも予約済みだったので F8 キーで対応しようと思うのですが、
単にリストの中を削除するだけではダメで、平均値の再計算や、
グラフの再描画や、その他色々矛盾が出ないよう四苦八苦しております。
F8 キーを押すと、最新のものから 1 件ずつ削除しますが、
一旦削除したものの取り消しはできません。
次回のバージョンアップ(11月1日予定)で対応しますので、
最新版をダウンロードして試してみてください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/106.0.0.0 Safari/537.36@softbank126130041191.bbtec.net>